松江・出雲へ ③ - 2014.11.23 Sun
出雲へ行ったら やはり ここは行きますよね?
日御碕灯台

去年行った日は 灯台の中が閉鎖中だったので登れなかったけど
今回はOK


ここでも ダンナはユズと待ってると言うので 私ひとりで。 ダンナ、私よりずっと へたれです、、、
灯台の上から・・・。

風は下よりも強かったけど、思ったほどではなかったです。 ^^
やはり 20数年前も登ったけど その時はめちゃくちゃ風が強かった思い出が・・・
灯台に登る163段の階段。
狭いらせん状の階段をクルクルと登るのは しんどいーー! ><
日頃の運動不足を痛感?
ここで またひとつ思い出した・・・。
昔、どこかの狭い階段を登っている途中で
スリッパをスコーーンと下まで落として、そのまま知らん顔をした記憶あり。^^;
それが どこでだったかは定かでは無かったんだけど
この日御碕灯台だったことを思い出す・・・。 ^m^;
今はスリッパは無かったです。
きっとね、スリッパを落とす人が多かったんじゃないかなぁ~(笑)
11月も半ばの旅行なので 紅葉狩りも楽しめるかと思っていたけれど
初日に行った 由志園 (ワンはNGです。)

部分的には紅葉もして綺麗だけど まだまだこれからって感じでした。

ここには 日が暮れてからライトアップを見に行こうと思っていたけれど、都合で昼間に行くことに・・・
紅葉がイマイチだったので 無理にライトアップを見に行かなくて良かったかもね。 ^^;
2日目に行った 立久恵峡

山陰の耶馬渓といわれる渓谷です。

2つの吊り橋があって 遊歩道があって ぐるっと1周しても2キロちょっと(?)
ブラっと散策するには良いところですが
紅葉の方は まだこれから・・・。

由志園も立久恵峡も 今が見頃みたいですよ。
紅葉はねぇ、、、
往き帰りの山々の木々が黄色やオレンジに色づいていたから
それで楽しんだよ♡
帰りに寄った 道の駅キララ多伎

大きな道の駅で 人もたくさん。
ベーカリーカフェもあって

しまねっこパン 買いました♪
ここのパン屋さん 美味しかったよ♡
すぐ裏の キララビーチが綺麗!

野生のイルカが遊びに来ることもあるそうです。 見たかったなぁ。。。
視界いっぱいに 水平線
とても気持良かったので しばらくボーーっと座っていました。^^

次は ここの 水平線に沈む夕日を見てみたいなぁ~♡ な~んてなっ♪ ^^
これで 松江・出雲の旅レポは終わりです。

読んでくれた そこのアナタ ^^
ありがとね~♡
- 関連記事
-
- 先日の旅行の『おまけ編』(^^) (2015/10/17)
- 松江・出雲へ ③ (2014/11/23)
- 松江・出雲へ ② (2014/11/23)
● COMMENT ●
No title
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
松江・出雲の旅レポ、お疲れさまでした。
一気に読ませてもらったよ。
どちらもいつか行ってみたいところ。参考になりました。
と言っても簡単には行けないけどね^^;
宍道湖の夕日、本当にきれいですね。
写真を見ながらうっとりしてしまいました。
立久恵峡のようなところ、大好き。
美しい景色を眺めながらの散策、気持ちよさそう。
今回も楽しい旅行ができてよかったね。
一気に読ませてもらったよ。
どちらもいつか行ってみたいところ。参考になりました。
と言っても簡単には行けないけどね^^;
宍道湖の夕日、本当にきれいですね。
写真を見ながらうっとりしてしまいました。
立久恵峡のようなところ、大好き。
美しい景色を眺めながらの散策、気持ちよさそう。
今回も楽しい旅行ができてよかったね。
Lani母ちゃん コメントありがとう☆
とにかく、思いつくままにワードを入れて検索するんよ。
島根旅行 観光 犬 ってふうにね(^^)
他の人のブログって参考になるよね。
どこがワンOKなのもわかるし、どんなとこかも・・ね(^ー^)
『そこのアナタ』 って
ちょっとビクってせんかったぁ~(笑)
島根旅行 観光 犬 ってふうにね(^^)
他の人のブログって参考になるよね。
どこがワンOKなのもわかるし、どんなとこかも・・ね(^ー^)
『そこのアナタ』 って
ちょっとビクってせんかったぁ~(笑)
cocoママ コメントありがとう☆
一気に読んだら疲れたでしょ?(笑)
出雲は2度目だから簡単にって思ったんだけど
書き始めたら結構長くなったよ(^^;)
宍道湖の夕日はほんと綺麗だったよ~☆
cocoママは よくハイキングに行ってるよね。
パパさんも好きなのかな?
立久恵峡では物足りないかも~(^^)
出雲は2度目だから簡単にって思ったんだけど
書き始めたら結構長くなったよ(^^;)
宍道湖の夕日はほんと綺麗だったよ~☆
cocoママは よくハイキングに行ってるよね。
パパさんも好きなのかな?
立久恵峡では物足りないかも~(^^)
鍵コメさん☆
そっかぁ~そうだったのね。
もうすっかりOKなのかと思ってたよ。
ゆっくりぼちぼちだね。
また聞かせてね(^^)
もうすっかりOKなのかと思ってたよ。
ゆっくりぼちぼちだね。
また聞かせてね(^^)
No title
一足遅れました(^^ゞ
松江、出雲行って参ったんですねー!!
旦那がうらやましがってます(笑)やっぱり松江はいい~(*≧з≦)って!!
出雲大社、もうきれいになったんですね!私たちが行った頃はちょうど工事?をしてまして…
もう5年にもなるんですね(*_*)
下調べをしっかりしてなくて(あのときは便利なスマホもなかったし(^^ゞ)チャチャは入れないと思い
車に置いて行ったんです。。。
ユズちゃんがうらやましい~(*≧з≦)また行きたいなぁ!!
松江城も宍道湖もきれいですよね(^^ゞ
私、宍道湖でみた夕日が今でもナンバーワンです☆
ユズ母さんとユズちゃん、旦那さんが私たちと重なって色々思い出してしまいました♪
松江、出雲行って参ったんですねー!!
旦那がうらやましがってます(笑)やっぱり松江はいい~(*≧з≦)って!!
出雲大社、もうきれいになったんですね!私たちが行った頃はちょうど工事?をしてまして…
もう5年にもなるんですね(*_*)
下調べをしっかりしてなくて(あのときは便利なスマホもなかったし(^^ゞ)チャチャは入れないと思い
車に置いて行ったんです。。。
ユズちゃんがうらやましい~(*≧з≦)また行きたいなぁ!!
松江城も宍道湖もきれいですよね(^^ゞ
私、宍道湖でみた夕日が今でもナンバーワンです☆
ユズ母さんとユズちゃん、旦那さんが私たちと重なって色々思い出してしまいました♪
チャチャままさん コメントありがとう☆
もう五年も前よね。
そっかぁ、遷宮のための工事 中だったのね(>_<)
それに チャチャちゃんも残念だったね。
こんな有名な所がワンOKとは思わないよね(^^;
また いつか来る?
サブちゃんはまだお参りしてないし
ダンナさんを また松江が呼んでるんじゃないの~?(笑)
その時はまた錦帯橋に寄ってね(^^)
宍道湖の夕日 綺麗よね~☆
待ってる時は、風があって ちょっと寒かったけど
待ったかいがあったよo(^-^)o
そっかぁ、遷宮のための工事 中だったのね(>_<)
それに チャチャちゃんも残念だったね。
こんな有名な所がワンOKとは思わないよね(^^;
また いつか来る?
サブちゃんはまだお参りしてないし
ダンナさんを また松江が呼んでるんじゃないの~?(笑)
その時はまた錦帯橋に寄ってね(^^)
宍道湖の夕日 綺麗よね~☆
待ってる時は、風があって ちょっと寒かったけど
待ったかいがあったよo(^-^)o
どうやって調べるの? すごく参考になるよ(^O^)
立久恵峡、さっそく検索したよ。
そこのあなたって、私の事??(笑)